amslの日記

日々の記録。日記/料理/オーボエ/お出かけなど

料理・グルメ

9/3~9/8までの料理記録

買ったもの しょうが餃子 213円 すりごま 116円 カットトマト缶 104円 さば水煮缶 105円 レタス 138円 卵 278円 豆腐2丁 102円 玉ねぎ 116円 酢豚のもと 353円 エビチリのもと 353円 麻婆豆腐のもと 353円 じゃがいも 138円 もやし 30円 小松菜 138円 ピーマ…

8月料理の記録

8/6週の晩ごはん 買ったもの 長芋 235円 麻婆豆腐の素 353円 ぶり 540円 豆腐 51円 卵 289円 豚ロース&豚バラ 842円 鮭のバジル漬け 324円※木曜日に買い足し 大葉 100円※木曜日に買い足し 大葉 100円※土曜日に買い足し 合計 2,934円 事前作り置き副菜 にんじ…

自炊 vs お惣菜はどちらが高コスパか?

はじめに 毎週末にお昼のお弁当を作る生活がわりと大変だったので、コスパ・タイパに優れた料理生活を目指すべく、自炊と惣菜の場合でかかる費用と手間を検証しました 晩ごはんの場合は自炊vs惣菜、お昼のお弁当の場合は自炊vs冷食vsコンビニで比較をしまし…

7月料理の記録

6/26週のお弁当 買ってきたもの 鶏むね肉 288円 みょうが 105円 大葉 62円 きゅうり2本 105円 合計 560円 献立 みょうがと大葉の鶏つくね きゅうりの梅和え 卵焼き にんじんのオーブン焼き カレー味 5食分 感想 鶏つくねは生地がやわやわなので成形しづらい…