買ったもの
今週のお題「ケチらないと決めているもの」 美術館に行った後は必ずミュージアムショップを覗いて、欲しいと思ったものがあれば遠慮なく買うようにしている。会場限定グッズがあったり、こういうアイテムもありか!と感心するようなものもあったり、展示会ご…
もう2025年に入ってから少し経っちゃったけど、去年買ってよかったものを紹介する。 ipad 家族にオススメされて、思い切ってiPad第10世代(無印)を買った。 第10世代を選んだ理由は、USB-Cが使えたため。 主に楽譜として使っている。大きさはB5用紙と同じく…
ポーリッシュポタリーとは、ポーランドの手作り陶器のこと。 丸っこくぽってりとしたフォルムで、色とりどりのかわいい柄が特徴。職人さんがスタンプをポンポンと押すことで模様を作っているそうだ。 食洗機やレンジもOKで、とても丈夫でもある。 温かみのあ…
オーケストラでより良い演奏を追及するにあたり、和音やコード進行の勉強をして、曲をより深く理解したいと思うようになりました。 スコアをチェックして、譜面制作ソフトに音を打ち込めば和音の雰囲気は分かりますが、そのためにいちいちPCを立ち上げるのは…
1ヶ月色々触ってみての所感。 着用したらこんな感じ スマートウォッチ購入理由 15年近く愛用していた腕時計のソーラー電池が持たなくなってきたので、せっかくならスマートウォッチ試してみるか!という気持ちで購入 運動不足気味なので筋トレやストレッチの…
「買ってよかった2023」なものを5つ紹介。ジャンルはごちゃ混ぜ ルンバ i2 ルンバのエントリーモデル。スマホからワンタップで掃除をしてくれるし、掃除が終わると自分で巣(ドック)に戻っていくので、休日の掃除の時間が減り大助かり。ときどき網戸につっこ…
購入して2ヶ月程度使った感想。 総合的には満足です。多めの荷物をリュック1つで持ち運びたい人にはおすすめ。 日常や仕事で愛用しています。 (2024/7/10 座席下に収納できる飛行機の機体を追記。今後も乗るときに覚えていれば確認して追記したい) 購入の…