春菊のツナマヨ和え

春なので作ってみた。春菊特有の苦みがツナマヨのうま味でまろやかになりつつも、独特の香りが楽しめて美味しかった。
レンチンだと全体的にシナシナになりがち。
いちごのレアチーズケーキ

こちらの記事を見て、簡単でかわいいなと思い作ってみた。記事だとブルーベリーだけど、いちご味の牧場の朝といちごジャムに変えて作った。
ビスケットはマリーを使用。
4時間くらい冷やしてから食べたが、ビスケットがサクサクしていない(ヨーグルトの水分を吸ってふにゃっとする)のがちょっと残念だった。時間が経てば経つほどふにゃふにゃになっていったので、良いタイミングを見定めればもうちょっと食感残ってたかな?
味は想像通りでよかった。
ホットサンド

ホットサンドメーカーを手に入れたので、作ってみた。中身はレタス、ハム、チーズ、つぶしたゆでたまごにマヨネーズと塩コショウを和えたやつ。
ペタンコになった耳の部分がカリカリしていて、中身も温かくてとても美味しかった。
予熱→バターを塗って下準備をするのが手間だったり、洗い物が増えたりするので、ホットサンドメーカーは時間がある日の優雅な朝食とかで活用していきたい。