今週のお題「今年の目標どうだった?」
以前こんな記事を書いていたので、振り返ってみる。
仕事編
- テーマは「履歴書に書ける実績を増やす」。転職する気持ちは今のところ薄いが、先々の人生を見据えて自分の市場価値を高めていくことは必要と思うので、今の職場では今出来ることをしたい
- 良さそうな求人があれば応募してみるのもいいと思っている。現職にばかり集中せず、転職にまつわる情報収集のアンテナを張っておける年にしたい
「履歴書に書ける」ってなかなか判断が難しいが、今年は一人で仕事を遂行する機会も多く、自分で考えて行動することが去年より出来るようになった年だった気がする。
ただ、お客さんに対して良い仕事ができたというよりは、どういう伝え方をすれば社内の人間を説得できるかみたいなところに頭を使ったので(結果的にお客さんにためになってもいるけど)なんだかなあと思うこともある。
転職については、業界地図は買ったけどあまり読まなかった。
趣味編
- オーボエ演奏の表現力を磨く。~中略~具体的には…
- ビブラートを曲中に取り入れていい感じに吹く、そのための練習をする
- プロオケの演奏会に足を運び、演奏するときの所作など観察する
- スコアを読み込んだり、演奏を聴いたりして吹き方の研究・模索をする
これは全部達成できたと思う。演奏会本番の出来栄えが客観的にみて下手だったとしても、これが自分のベストですと言い切れるくらいには真面目に取り組めた。
ビブラートはまだ使いこなし度が足りないので、引き続き練習していきたい。
- ブログ更新は、去年に引き続き定期的に。週1投稿していた記事は後で読み返さないなと思ったので、月1にするなどするかも。自分の人生の振り返り用に、後から見返しやすいブログ作りを心がける
日記や料理の記録を月1にして、定期的なブログ更新ができてよかった。
読書の記録は、読書ノートをつけ続けるハードルの高さにブログ移行してみたが、手書きノートと比べてちょっと読み返しにくいなと思っている。もうちょっと記録の仕方は模索したい。
- 他、面白そうと思ったことは気軽にチャレンジしたい。今興味があるのは作曲・刺繍
何もできませんでした。リード作りを習い始めて、楽器の趣味を深める方向に舵をきっちゃった気がする。趣味は浅く広く欲しいところ…。
生活編
- 結婚する。
出来た。めんどくさ…と思いながらの作業だったので、婚姻届出すところまでこぎつけられてえらかったと思う。
すべての手続きが終わったわけではないので引き続き後処理をしていく。ほんとうは旅行も行きたいけどなかなか計画をたてる時間が…。
- 人生設計をする。
FP3級は合格、2級も受けたいが仕事とかモチベーション低下もあって、教科書を隙間時間に読むくらい。来年は2級受けたい。
総評
書き出しながら思ったが、自分が楽しいと思うことは達成できていて、自分があまり楽しくないことは達成できてない。楽しくないことは、まじでやらないと人生詰むみたいな状況にならない限り取り組まないような気もする。
満足度の高い人生を送るには、出来る限り「自分にとって楽しいこと」で時間を埋めることが重要なのではないか、と最近思う。
楽しいことをすると、
楽しいことをする→積極的に取り組む→周りから「努力していてえらい」という評価がされる→自分は努力とは思ってないが、実際しっかり取り組んでいるので上達し、さらに積極的に取り組むようになる
という好循環なのに対し、楽しくないことをすると、
楽しくないことをする→やりたくないから嫌々やる→クオリティは低くなり、周りから「努力していない」と評価される→苦労しているうえ評価もされず、報われない気持ちになる→さらに嫌々やるようになり上達もあまりしない
という悪循環が起こりそう。
仕事も通勤時間を含めると1日12時間以上拘束されるわけで、この12時間が楽しい時間になったら1日の半分がハッピーなので人生楽しい度が爆上がりしそうとか、仕事はお金を稼ぐ手段と割り切るには、拘束時間があまりにも長いかもしれないということを最近考えるようになった。就活してた頃に気づけ。