amslの日記

日々の記録。日記/料理/オーボエ/お出かけなど

料理・グルメ

2025年6月の料理記録

しそジュース この時期にしかつくれない美味しい飲み物。子供の頃、母方の実家でこれを飲むことが夏休みの楽しみの1つだった。今は、祖母から教えてもらったレシピを片手に、自分で作って家族と一緒に飲んでいる。去年はタイミングが合わずつくれなかったの…

2025年5月の料理記録

今月は晩ごはん的なものよりも、朝食とか飲み物をよく作った気がする。 エルビスサンド ベーコンとはちみつがけバナナを、ピーナツバターを塗った食パンで挟んだサンドイッチ。エルビス・プレスリーがこよなく愛したらしい。 KALDIのサイトに作り方が載って…

2025年4月の料理記録

春菊のツナマヨ和え delishkitchen.tv 春なので作ってみた。春菊特有の苦みがツナマヨのうま味でまろやかになりつつも、独特の香りが楽しめて美味しかった。 レンチンだと全体的にシナシナになりがち。 いちごのレアチーズケーキ foodistnote.recipe-blog.jp…

2025年2月と3月の料理記録

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 2月3月に作った料理では「アボカド+のり佃煮+粉チーズ」と「サラダチキン」と「蒸しブロッコリー」がすごく美味しかった。 アボカド+のり佃煮+粉チーズ 蒸しブロッコリー アボカド好きの方はぜひ☺️ pic.twit…

2025年1月の料理記録

今月は年末年始休みもあって、料理に取り組む時間を増やせたと思う。 ウインナー大葉チーズ餃子 家族が実家でよく食べていたらしい。ウインナーと大葉とチーズを餃子の皮で巻いて焼く。これよこれ、と言って喜んで食べてくれて嬉しかった。 ウインナーがしょ…

2024年12月の料理記録

今月はりんご祭りを開催していた。ちゃんと寝るようになったからか、自炊のモチベがちょっと回復してきた月だったと思う。 りんごのコンポート 職場の先輩からりんごをお裾分けしていただいたので、コンポートを作った。 甘くて美味しい。砂糖とレモン汁と水…

2024年11月の料理記録

今月は、無印良品やKALDIで買った色々な食べ物・調味品を美味しくいただいた月になった。既製品に頼りがちなのは相変わらず。 無印:バスマティ米 辛くないグリーンカレー バスマティ米は、独特の香りが特徴的なインドのお米。浸水なしで、炊飯器の早炊きで…

2024年10月の料理記録

ここのところキッチンに立つ時間が減り、食べたい料理があるとき以外は冷凍食品や冷蔵のお惣菜で食事を済ませることが多くなっている。 ベーコン卵焼き 相模屋さんの麻婆豆腐を食べるときにトッピング用の肉がないことに気づいたので、ベーコン目玉焼きをつ…

2024年9月の料理記録

残業続きで調理時間が取れない+余裕がなくて食べたいものが思いつかず、調理に対する熱意が失われていることに気付いたので、月の後半に自分のSNSのいいねを見返して食べてみたい料理を作ってみたりした。 マグロアボカド丼 梨のコンポート 梨をいただいた…

2024年8月の料理記録

なすの買いすぎにより、なす祭りが開催された月になった オクラとツナのあえもの オクラゆでてツナの汁気を切って塩と醤油とあえるシンプルなレシピ。 ねばねばしていて冷たくても美味しい。レシピだとオクラ1パックだと2人で食べきる量になった。 www.oran…

2024年7月の料理記録

今週のお題「夏野菜」 ちょっと早いけどお題に便乗して、7月の料理記録まとめ。なすととうもろこしが安くて美味しい季節になった。特にとうもろこしは初めて調理して、美味しく作れて良かった。 かつおのたたき 焼きトウモロコシ レンチンで蒸したとうもろこ…

2024年6月の料理記録

新じゃが祭り 大量の新じゃがをいただいたので1週間分の副菜をこれで賄った。基本的にゆでて和えてるだけだけど…。豆板醤和え、粒マスタード和え、とんかつソース和えにした。 イベリコ豚のしゃぶしゃぶ 急にしゃぶしゃぶが食べたくなり、冷凍庫にあったイベ…

2024年5月の料理記録

ナポリタン 家族がお昼につくってくれたコーヒーを入れて、レトロ喫茶店気分を味わった カリフラワーのカレーマヨ炒め カリフラワーを小房に分けて600wで2分30秒チン。フライパンでカレー粉・マヨネーズ・塩と共に炒めて完成。 適度にカリフラワー独特の歯ご…

2024年4月の料理記録

鰹のたたき かぼちゃサラダ かつおが安かったので購入。薬味はあればあるほどよい。 かぼちゃサラダは冷凍できて便利。 かぼちゃサラダレシピ: https://www.nichireifoods.co.jp/media/26885/ アジフライ 大葉天ぷら アボカド天ぷら 冷凍のアジフライを揚げ…

2024年3月の料理記録

献立を書くのも面倒くさくなってきたので、作って美味しかったものをまとめる記事にする。 3/16 夜 ぶりの照り焼き 小松菜とツナの無限サラダ ぶりの照り焼き レシピ 野﨑 洋光さん|みんなのきょうの料理www.kyounoryouri.jp 小松菜とツナの無限サラダ【#作…

2024/2/3~3/1までの料理記録

毎週末に献立を考えて買い出しをして食材を冷蔵・冷凍して、という作業をしているが、精神的肉体的負荷がかなり高く辛いので、3月はスローペースでいきたい。 美味しかったもの 2/18 鮭のカレーマヨ焼き 鮭にカレー粉とマヨネーズ塗って、粉チーズとパン粉を…

2024/1/6~2/2の料理記録

今年から、作って良かった料理をメインで掲載する記事に変えようと思う。読み返しやすくするためにまとめ方を模索中 1/14 BLTサンドと梅ポテトサラダ 1/20 うなぎ丼とコールスロー 1/25 豚バラガーリックポン酢炒めときのことベーコン醤油マリネ 1/27 小松菜…

12/2~12/8の料理記録

12/2 ほっけ きのこの塩レモン炒め お吸い物 ほっけは1人1尾で、結構お腹いっぱいになった。せっかくなのでフライパンと魚焼きグリルで1尾ずつ焼いて味を比較した 魚焼きグリルの方が、水分が飛んでカラリとした仕上がりで好きだなぁと思った 翌朝までキッチ…

11/25~12/1の料理記録

11/25 キャベツとベーコンのパスタ ネギえのき生姜スープ パスタは家族がつくってくれた。美味しい 喉が痛いので生姜に飢えてる。よく効いた 11/26 ロールキャベツ にんじんしりしり サラダ キャベツくたくたで美味しかった 11/27 レトルトハヤシ 無限ネギ …

11/18~11/24の料理記録

買ったもの・1食あたりの値段 ブロッコリーのお弁当惣菜 236円 甘塩紅鮭 398円 油揚げ 88円 エノキ 79円 たまねぎ 163円 なす 163円 じゃがいも 90円 人参 127円 パプリカ 254円 ピーマン 99円 ミニトマト 163円 卵 198円 キャベツ1/2個 99円 レタス 90円 鶏…

11/4~11/10までの料理記録

買ったもの・1食あたり金額 かぼちゃコロッケ(お弁当お惣菜) 186円 お弁当用和惣菜 205円 冷凍からあげ 500円 しょうが餃子 198円 生たら(半額) 278円 鶏ミンチ 156円 豚バラブロック 622円 ハヤシライスのルー 274円 納豆 68円 豆腐 48円 ツナ缶 357円 たま…

10/28~11/3の料理記録

買ったもの・1食あたりの値段 しょうが餃子 198円 鶏手羽開きペッパー 458円 卵 198円 むきえび 402円 麻婆茄子のもと 321円 納豆 68円 じゃがいも 90円 鶏手羽元 366円 マッシュルーム 163円 なす 163円 ピーマン 127円 にんじん 145円 きゅうり 127円 にん…

シバカリーワラ【三軒茶屋のインドカレー屋さん】

定期的に三軒茶屋を訪れるが、いつ行っても行列が出来ていたカレー屋さん「シバカリーワラ」にとうとう入ることができ、期待を裏切らずとても美味しかったというレポ 混雑状況 日曜日に訪問 11:40にお店の前についたが、すでに7~8人並んでいる状態 お店に入…

10/21~10/26の料理記録

買ったもの・1食あたりの金額 3種の和惣菜(お弁当用) 205円 3種の中華(お弁当用) 236円 レトルトカレー×2つ 294円 ほたての貝柱 454円 エビチリのもと 321円 たまねぎ 158円 じゃがいも 98円 さといも 128円 お弁当用の昆布×3パック 534円 まぐろぶつ切り 4…

10/14~10/20の料理記録

買ったもの レタス 128円 大根1/2 178円 豚バラ 397円 おでんの具つめあわせ 498円 麻婆豆腐のもと 398円 納豆 88円 卵 232円 豆腐2丁 96円 人参 158円 チャーハンのもと 117円 ポッカレモン 137円 れんこん300g 150円 ミニトマト 298円 ぶなしめじ 70円 油…

10/7~10/13の料理記録

買ったもの 長ねぎ3本 278円 しょうが餃子 198円 豆腐 48円 ハヤシライス2箱 294円 いわし水煮缶 127円 さば水煮缶2個 228円 甘塩銀鮭3切れ 398円 レタス 128円 生しいたけ 108円 エノキ 68円 油揚げ 98円 豚ロース&豚こま&鶏むね肉 1000円 計 2,973円 10/…

9/30~10/6の料理記録

今週は土曜料理せず 10/1 献立 ハヤシライス 納豆 サラダ 感想 料理したとはいえない 10/2 献立 トロなす豚丼 リュウジ食堂vol.12|たった10分!焼肉のたれで簡単「トロなす豚丼」 | 読み物 | アマノ食堂 | アマノフーズアマノフーズ きゅうりの梅和え サラ…

9/23~29の料理記録

今週は所用により、土・日・木のみ 買ったもの ハヤシライス2つ 318円 納豆 84円 さば水煮缶 124円 いわし水煮缶 124円 卵 278円 豆腐 51円 小松菜 138円 さつまいも 108円 しめじ 95円 豚こま&豚バラ 842円 計2,162円 9/23 献立 ハヤシライス さつまいもペ…

9/16~9/22の料理記録

買ったもの すき家 牛丼の具 462円 にんにくチューブ 73円 しょうがチューブ 73円 豆腐1丁 51円 長ネギ3本 278円 卵 278円 玉ねぎ 138円 じゃがいも 116円 さば水煮缶 105円 人参1袋 192円 麻婆豆腐 353円 エビチリ 353円 レタス 170円 ツナ缶3つ 429円 アス…

9/9~9/15までの料理記録

買ったもの 納豆 84円 豆腐2丁 102円 卵 257円 スライスチーズ 288円 麻婆豆腐のもと 353円 まぐろ切り落とし 1,294円 玉ねぎ 138円 大葉 62円 油揚げ 105円 れんこん 118円 ズッキーニ 95円 アボカド 149円 さつまいも1本 105円 みょうが 159円 豚コマ&豚…